転職

【転職】転職活動は会社にばれない方がいい?会社にばれる理由とばれないための対策

tensyoku.haruhiko-yesterday-blog.com

転職活動をしている時に心配することの1つとして、転職活動をしていることが今の会社にばれてしまうということがあります。

会社にばれないようにと注意していて生活するのは、気を使いすぎて疲れてしまいますよね。

ではどのようなところから会社に転職活動がばれてしまうのでしょうか?

そこで今回は転職活動が会社にばれる理由とその対策についてご紹介していきます。

はるいえ

オープンに転職活動って無理よね。

ぶっちゃけ、上司にだけはバレたくないよね。

【この記事を読んでわかること】

転職活動が会社にばれてしまう例とばれないための対策方法

なぜ転職活動が会社にばれてはいけないのか

そもそも「なぜ会社に転職活動をしていることがばれてはいけないの?」と疑問に思っている方も多いと思います。

会社にばれてしまうと、引き止められる待遇が悪化し居づらくされてしまうという2つのことが考えられます。

会社からすると離職率を下げることはリスクがあると言えます。

そのため、スムーズに転職が行えないように仕事を増やされたり、残業が多くなってしまうということもありえます。

また、反対に転職活動をしている人はやる気がないとみなされ、給料を下げたり変な噂を流したりして、早く会社を辞めたくなるような環境を作られてしまう場合もあります。

つまり、転職活動が会社にばれてしまうと、自分の思うような転職活動を進めることが難しくなってしまうのです。

できるだけばれないように注意しておくことが必要でしょう。

転職活動が会社にばれる5つの理由

では、なぜ会社に転職活動がばれてしまうのでしょうか?

会社にばれてしまう理由をご紹介していきます。

転職サイトへの登録がばれる

転職サイトを利用している企業の場合、企業側からスカウトを出すことができる機能があるサイトも多くあります。

そのような場合、登録している人の名前や職務経歴が見れてしまうので、そのようなサイトで存在が発見さればれてしまうということもあります。

また、業務時間に転職サイトを見ている時にパソコンやスマホの画面を覗かれてしまい、転職活動がばれることもあります。

はるいえ

転職サイトでは、任意の企業への個人情報の流出をブロックする機能があるよ!

同僚に話してしまって噂になる

親しい同僚だけにはと思って転職活動の話をしたのに、その話がいつの間にか他の人にも噂として伝わっているというケースは案外多くあります。

そのような場合、同僚に悪気がない場合も多く、一緒にもっと働きたいからと上長に辞めたいと言っている旨を伝えて引き止めてもらおうと思っている人もいるようです。

よかれと思って同僚が動いたことが自分の思わぬ状況を作り出してしまうこともありますので、どれだけ信頼している相手でも会社関連の人には転職活動の話をすることはやめておいた方が無難でしょう。

はるいえ

同僚は他人。信用するなよ…。

有給休暇の回数が増えてばれる

転職活動をしていると、面接に行ったりしないといけないので、突然有給休暇をとることが増えます。

特に平日の有給休暇の取得が多くなったり、これまで全然有給をとっていなかった人が急に有休を取り出すと、転職活動をしていると勘ぐられてしまいます。

できるだけ有休をとらずに面接ができるのであれば、その方が理想的だと言えるでしょう。

仕事中にかかってくる電話を聞かれてしまう

転職活動中には、今受けている会社や転職エージェントからの電話が日中にかかってくるケースもあります。

突然プライベートの電話がかかってくるケースが増えたりすれば怪しむ人もいるでしょうし、万が一電話の内容を聞かれてしまって転職活動がばれてしまう場合もあります。

そのため、会社で転職関連の電話に出る場合は注意しておく必要があります。

はるいえ

勤務中の転職活動の電話のやり取りは控えましょう。

仕事のやる気がなくなりばれてしまう

転職活動を進めていると、次の会社のことにばかり気を取られてしまい、今の仕事のやる気がなくなってしまう場合が多いです。

突然仕事のやる気がない態度がみえれば、転職活動をしているのではないかと疑われてしまうこともあるでしょう。

そのため、実際に転職をするまではしっかりと今の仕事をまっとうすることが重要です。

はるいえ

社会人として、仕事は責任をもってやりきろうぜ!

転職活動が会社にばれないための対策

転職活動が会社にばれないためにはどのようなことに注意しておけばよいのでしょうか?

会社にばれずに転職活動をするために必要な対策についてご紹介していきます。

転職活動については発信を控える(話さない書かない)

転職活動のことについては会社の人に退職の旨を伝えるまでは、会社関連の人はもちろん誰にも言わずに黙っておく方がよいでしょう。

会社と全く関係ないと思っていても、世間は狭いのでどこで人が繋がっているのかは分かりません。

そのため、口外しないようにしておけば情報が漏れることはないので安心です。

また、SNSを見られている場合もあるかもしれないので、SNSで発信することも控えましょう。

はるいえ

書かない!話さない!におわせない!

会社では転職関連のことを一切行わない

会社での電話や転職サイトの閲覧で会社にばれてしまうということはよくあることです。

そのため、会社にいる時間には一切転職関連のことはしないようにしておくといいでしょう。

会社にいる時間は仕事に集中して業務をしっかりと行えば、やる気がないように見えることもありません。

できるだけ疑われる要素を排除できるように仕事が終わってからや休日に転職活動を行うようにしましょう。

むやみに有給休暇をとらない

頻繁に有給休暇を使って休んでいては、転職活動がばれてしまうことになりかねません。

そのため、面接は同じ日に固めて行ったり、業務時間以外の時間に面接をお願いしたりするなど、工夫をしてあまり休みをとらないでいいように転職活動を行いましょう。

転職サイトのブロック機能を活用する

転職サイトには、特定の企業からのアクセスを拒否するブロック機能があります。

その機能を使って今の会社や取引先の企業をブロックしていれば、転職サイトを見られてばれることは避けられるでしょう。

また、ブロック機能がない場合はスカウト機能をオフにしておけば相手から自分の情報を見られることもないので安心でしょう。

会社にばれずに転職活動は、転職エージェントがおすすめ

会社にばれずに転職活動を行いたいと思うのであれば、転職エージェントを利用することをおすすめします。

転職エージェントを使えば、自分で転職先を探す必要もありませんし、面接の日時設定などのスケジュール管理もすべて担当のキャリアコンサルタントが行ってくれます。

また、面接の時間やキャリアコンサルタントからの電話も事前に伝えておけば、業務時間外に行ってくれます。そのため、会社にばれる心配も減りますし、自分でやらないといけないことも少なくなるので、転職先が決まるまで今の仕事に集中して取り組むことができます。

会社にばれずにしっかりと転職の準備をしたいという方は転職エージェントを使ことをおすすめします。



まとめ

いかがでしたか?転職活動はちょっとしたことで会社の人にばれてしまう可能性があります。

会社の人にばれてしまうと、自分の思うように転職活動を進めることができない状況になってしまうこともありますので、ばれないように対策を講じておくことをおすすめします。

転職エージェントを利用すればよりストレスなく転職活動を進められますし、転職の悩み等がある場合も転職のプロが相談に乗ってくれるので安心でしょう。

会社にばれずに転職活動を行い、自分の満足いく企業を見つけてくださいね。

tensyoku.haruhiko-yesterday-blog.com
転職エージェントって何?転職エージェントの魅力やメリットをご紹介!転職活動を有意義に、楽に進めるために転職エージェントは必須です。自分の理想とする仕事につけるだけでなく、年収のアップや条件の交渉など企業側との折衝も行ってくれます。時間を有意義に使うこともできる転職エージェントの利用をおすすめします。...
ABOUT ME
はるいえ
【転職/退職専門ブログ】 転職サイト記事を中心に、転職や退職に役立つ記事と、心を保つメンタル記事を書いてます。 仕事がつらいときの転職方法、心の持ち方などを共有し、明日につなげるブログです。
関連記事