転職の始まりは、転職サイト(求人サイト)へ登録するところから始まります。
転職サイトと一言で言っても、各社それぞれ特徴があります。
例えば、総合的で求人件数が膨大な転職サイトもあれば、特定の業種・職種に特化したサイトもあります。
また、エージェントサービスにより自分の希望や特徴に合った仕事を紹介してくれるサイトも増えてきています。
自分に合った転職サイトで転職活動を始めることが、成功に導く鍵。
今回は、転職エージェント・転職サイトを含め、運営者はるいえが実際に利用したことがある転職サイトで使いやすかったものをランキング形式にしたぞい!
転職を経験した際に運営者が利用したことのあるサイトです。
運営者の個人的なランキングです。
本記事で紹介される転職サイトをチェックしてみてくださいね!
転職サイトランキング
様々なwebメディアが【転職サイトランキング】を作成しておりますが、転職系企業のWEBページだったり、広告企業だったり特定の広告を推すためのランキングとなるものが多いです。(全てとは言いません)
今回は、運営者30代男性が「実際に使用してみて」良かった転職サイトをランキングにしております。
個人の好き嫌いは入りますが、変な忖度は入りませんので参考になるかと思います!
順位 | 1位 マイナビ エージェント | 2位 リクルート エージェント | 3位 doda (デューダ) | 4位 ミイダス | 5位 はたらいく |
サイト 特徴 | ![]() 20〜30代の転職に強い!企業説明会が豊富に行われる! | ![]() 業界最大級の非公開求人数!業界NO.1転職サービス! | ![]() 手厚いサポートと豊富な求人紹介数! | ![]() あなたの価値をミイダス!確約年収が提示される! | ![]() らいく♪が送れる。らいく♪が届く。あなたと企業をつなぐ |
公開求人数 | 約33,000件 | 約196,000件 | 約114,000件 | 約36,000件 | 非公開 |
非公開求人数 | 約29,600件 | 約249,000件 | 約38,000件 | – | – |
主な対象 | 20〜30代 ※40代以上も可 | 全世代 | 全世代 ※30代強め | 20〜30代 ※40代以上も可 | 全世代 |
エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
特徴 | 未経験業種への転職サポート/20代転職に強い | 選考対策や年収交渉など手厚くサポート | 選考対策や年収交渉など手厚くサポート | ハイクラス求人、自分の市場価値がわかる | 地域密着型、らいくサービスで自分にあった求人探し |
詳細ページ | 【詳細クリック♪】 | 【詳細クリック♪】 | 【詳細クリック♪】 | 【詳細クリック♪】![]() | 【詳細クリック♪】 |
オイラが転職するにあたり、どのようなポイントを重視したかというと、
【転職エージェント】が紹介する求人
をメインに仕事探しをした!ってとこやな。
1位:マイナビエージェント
【公式サイト】マイナビエージェント
本記事の転職サイトランキング1位は、『マイナビエージェント』。
・20代向けや第二新卒向けの求人が多い!
・初めての転職でもサポート体制が万全で安心!
・未経験業種への転職にも強い!
・完全無料
理由は単純!
オイラも、マイナビエージェントで転職を決めたことがあるから!
とにかく、若者の転職に強い転職サイトです!
初めての転職や、未経験業種へのチャレンジも、担当エージェントが親切丁寧に教えてくれるのが特徴です!案件数も業界トップクラスですし、中小企業への転職も視野に入れれます!
オイラが「マイナビエージェント」を1位にした理由は、【実際に転職を実現できた】からです。
また、求人の内容が一番わかりやすく、転職サイトとして一番優れていたと感じました。
初めての転職だった運営者に対し、面接対策や書類対策など幅広く対応してくれて、無事に内定を勝ち取ることができました。
ぜひ皆さんもまずは【無料登録】を行い求人を探してみてはいかがでしょうか(*^^*)
2位:リクルートエージェント
【公式サイト】リクルートエージェント
・求人数がとにかく多く、幅広く業界をみれる。
・職務履歴書を簡単に作成することができた。
・細かな連絡でやる気を削がれない。
『リクルートエージェント』は、業界No.1の求人数を誇り、人気もNo.1です。
求人数がとにかく多いので、自分の探している業種だけではなく様々な角度で求人をアプローチしてくれます。
運営者の場合、営業職だけで探していたのですが、他の業種の求人を見ることで自分の可能性を考える機会にも繋がりました。
また、リクルートさんは業界最大手なので、企業との繋がりも盤石です。交渉力に長けているのも嬉しいですね。年収アップやキャリアアップを気軽に相談できます。

3位:doda
【公式サイト】doda
・20代後半〜30代の求職情報が多く、自分に合う求人が見つけやすい。
・応募からエージェント面接までがスムーズだった。
・「職務経歴書」書類添削がとても良かった。
・「転職サイト・転職エージェント」を両方利用できる。
求人情報の数が多いのと、エージェントのサポートが魅力的でした。
また、転職サイトと転職エージェントの両方のサービスを利用できるのが良かったです。

サイトへの登録から、エージェントとの面接も3日以内に行われ、「転職をしたい!」と思い立ったときから新鮮な気持ちで転職活動を始めることができました!
初めて「職務経歴書」を作成したときに、dodaのエージェントが一番わかりやすくサポートしてくれました。
dodaの求人で内定を獲得していたら、No,1でした(笑)
もちろん、合う人にとっては1番良いサイトだと思います。登録しておいて全く損がない求人サイトです!
4位:ミイダス
・「年収確約オファー」が届く!
・自分の市場価値がわかるので登録するだけでも良い!
・30代以上であればハイキャリアの求人情報が届く。
『ミイダス』は、33歳のオイラが「今転職をするなら!」1番利用したいサイトです。
こちらは、エージェントではないのですが、「年収が確約されたオファー」が届いたり「ハイキャリア」で高年収の求人が多いので、
【年収アップ】が期待できます。
もちろんそのかわり、責任が重くなったり自分に自身を持って転職する覚悟が必要になってくるので、みんなにオススメというわけではありません。
5位:はたらいく
【公式サイト】はたらいく♪
・地域密着型=あなたらしい職場を探せる!
・地元に根づいた、中小企業にベストマッチ♪
・「らいくサービス♪」(せきらら求人)で企業とマッチ!
『はたらいく』もとても良い転職サービスサイトです。
上位に選ばなかった理由は、「全国区の企業」を探していたから。
『はたらいく』では、地元企業に「らいく♪」を送れる「らいくサービス」と、働く人と企業のミスマッチを防ぐ「せきらら求人」があります。
働く企業について、深堀りして調べられるのが中小企業を中心に求人を広げている『はたらいく』の特徴!
地元密着・地域密着型の企業を探していた場合、とても自分に合う転職サイトとなったでしょう。
転職活動をする際は、企業情報もしっかりと集めよう!
以上、運営者の「実際に使ってよかった転職サイト」をランキングで紹介しました!
個人の忖度のないランキング!です。
ぜひ参考にしてくださいね。
あ、ちょっと待ってくださいね!おじさんがなにか言いたいみたいです!
転職活動するなら、企業情報もちゃんと集めなさい!
これから募集する企業の情報(給与、福利厚生、働きやすさ)などは、口コミサイトに会員登録して情報を得よう!
「転職会議」では無料登録をして、実際に働く社員さんの口コミを確認できるぞ!