副業・フリーランス時代の新常識、「動画編集」
「動画編集で副業したい、フリーランスになりたい」という方が増えています。
そんな中、「高単価動画クリエイタースクール」として選ばれているのが、【ChapterTwo動画クリエイター講座】です。
動画クリエイターになるために、スクール選びに悩まれている方も多いのではないでしょうか?
本記事では、【ChapterTwo動画クリエイター講座】の口コミや評判と、実際に筆者が潜入して受講した体験談をご紹介します。
動画クリエイターになりたいあなたの、動画スクール選びの参考にしていただければ幸いです。
本記事でわかること
・ChapterTwo動画クリエイター講座の評判(口コミ・体験談)
・筆者がスクールに潜入して体験した感想がわかる
・ChapterTwo動画クリエイター講座の特徴(他のスクールとの違い)
何と!動画スキルだけじゃなくて営業スキルも!【CHAPTER TWO】
ChapterTwo動画クリエイター講座の評判(口コミ・体験談)

ここでは、ChapterTwo動画クリエイターを実際に受講された方による評判(口コミ・体験談)のご紹介をしたいと思います。
筆者も実際に受講していましたので、口コミを寄せられている方が実在しており、信頼のある口コミであることを保証します。
※プライバシーがありますので、実名等は伏せさせていただきます。
社畜には絶対戻りたくないと動画クリエイターの道を目指す20代子育てママさん
この方は、子育てをしながらでも、お子様を寝かしつけたあとにしっかりと学習時間をとって、精力的に講義の内容を身につけておりました。
子育てママさんにも関わらず、在学中に2件案件も獲得しております。
フリーランスとして独立、動画制作を本業にした20代男性
この方は、もともと副業として動画編集(PremierPro)をしておりましたが、スキルの幅や高単価の案件獲得のため「AfterEffects」に特化した本講座を受講しました。
営業講義も充実していたのが後押しし、現在はフリーランスとして独立されて活躍しております。
前職は屋根瓦屋さん、ノマドに憧れ映像クリエイターとして独立した20代男性
この方は前職が瓦屋根屋さんと異色です。
バンライフ(車で転々として生活)に憧れ、人生の最後の挑戦という思いで映像クリエイターの道に進みました。
今は動画の仕事一本にしており、スクール卒業から3ヶ月で10件以上の案件も獲得しているようです。(すごすぎる)
就活を辞め動画クリエイターを目指した大学生女性
就活を辞めて、動画フリーランスとして活動を始めたすごい大学生の方です。
一緒に授業を受けていたのですが、一番技術が高かったので、今ではスクールの運営にも携わっている方です。まさに技術をつけて就職してますね。
僕も大学生の頃にこれくらい本気になれるものに出会いたかったです。(笑)
上記の体験談は、私も実際にZOOMでお会いしたことのある方々の体験談です。
詳しくは下記にてご覧いただけますので、気になった方はぜひ見てみてくださいね。
普通じゃない!「動画クリエイター」スクール【CHAPTER TWO】
ChapterTwo動画クリエイター講座を実際に体験してみて(筆者の体験談)

筆者もChapterTwo動画クリエイター講座を受講していますので、実際の体験談を語っていきたいと思います。
なぜChapterTwo動画クリエイター講座の受講を決めたか
正直、動画制作をやろうとは考えていませんでした。
脱サラをして、会社員には戻りたくなかったので、何かスキルを手に入れなければとは考えておりました。
そこでたまたまスクールの説明会に参加し、動画制作・広告がこれからの時代の一つのオーソドックスだと知りました。
動画を学ぶことで新しい世界が広がるんじゃないかと思えたことと、説明を聞いてからしっかり考える時間をいただいたことで整理がつき、受講を決断することができました。
とはいえ受講については不安しかなかった、けどなんとかなった
とはいえ受講に不安はありました。
全くの未経験が興味だけで全く新しいことに挑戦して、しかも生活をかけてやるのですから不安ばかりです。
しかし、他の方の体験談同様、講義はZOOM方式のリアルタイムで課題に沿って行なってくれるので、確実に一つづつこなしていくことができます。
また、遅れをとっても後から質問もできますし、わからないままで終わらせておかない講師の方のスタンスが良かったです。
一つづつ丁寧に教えてもらい、復習もすることでなんとかついていけましたし、身につけることで自信につながりました。講師の方と同期の受講生のおかげでなんとかなったという感じです。(笑)
スクールに入っての筆者の変化
脱サラをした筆者にとってChapterTwoのスクールは、結構大きなターニングポイントになったのではないかなと感じています。
スクールに入り、同じようにフリーランスを志す仲間たちと接することで、「自分もこうなりたい、独立したい」という意識がつきました。
また、YOUTUBEやテレビCMなどを見たら、どうやって制作するかを自然と考えるようになりました。
熱心なスクール代表のマインドを学ぶことで、一歩踏み出す勇気を持つことができました。
これを活かせるかどうかは、今後の自分次第だと思います。(笑)
スクールの営業講義
営業講義はとてもよかったと思います。
フリーランスになるには、技術だけではどうにもならないことの方が多いです。
営業講義では、フリーランスになるために「自分がどうなりたいか」「いくら稼ぎたいか」を明確にするところから、スクール代表が講義をしてくれます。
そして、都市部や地方での営業の仕方の違いから、価格設定、具体的な商談ロールプレイングなど、営業講義の中身も濃いと感じました。
毎回、精神面でモチベーションを高めてくれる内容で良かったと思います。
ChapterTwo動画クリエイター講座の特徴(他のスクールとの違い)

ChapterTwo動画クリエイター講座の特徴(強み)は大きく2つです。
AfterEffects特化型講義
他のオンライン動画スクールでは、「PremierPro」を基本に動画編集の技術を学ぶところが多いです。
ChapterTwo動画クリエイター講座では「AfterEffects」を学び、アニメーションやモーション(テキスト)グラフィックスなど、エフェクトを使ったより魅力的な動画制作技術を学ぶことができます。
「AfterEffects」の講義に特化していることで、高単価案件を見据えたスキルの習得を目指しているのがChapterTwoの特徴です。
営業講義がある(個別面談サポート付き)
完全オンラインスクールでは珍しく、「営業講義」があります。
これはChapterTwo動画クリエイター講座が、単なるスキルを習得するスクールではなく、フリーランスとして独立することを目指した内容となっているからです。
筆者も動画スクールを選ぶ際に調査しましたが、営業講義を行なってくれる動画スクールはあまりありませんでした。
そして、スクール中盤の中弛みの時期に、個別面談を行ってくれます。
技術はしっかり身につけられているか、案件獲得への道筋など身近になってサポートしてくれるのも良いですね。
【まとめ】ChapterTwo動画クリエイター講座がおすすめな人
全体的に満足感が高いスクールであると感じました。
受講者の方は、多くの方が高額な受講料を支払い覚悟を持って受講しに来ております。
これは推測ですが、受講生のレベルも他のスクールに比べて高いのではないかと思います。
そんなコミュニティに身を置くことで、筆者自信フリーランスになる覚悟と準備ができたのではないかと思います。
ChapterTwo動画クリエイター講座では、十分な技術の習得が可能です。
課題をしっかりこなし、営業講義通りに案件獲得を目指せば必ず成功できると思います。
あとは、「最後まで諦めずやり切れるか…」というところに自分自身のフリーランスの器量が見定められるのではないかなと感じました。
最後に、下記のような方はChapterTwo動画クリエイター講座に向いていると思いますので、ぜひ下記バナーよりアクセスして無料セミナーを受けてみてはいかがでしょうか。
何と!動画スキルだけじゃなくて営業スキルも!【CHAPTER TWO】