転職

40代での転職は難しい?40代で転職を成功させる方法を伝授します。

tensyoku.haruhiko-yesterday-blog.com

40代になると、転職をしたいと思ってもなかなか踏み出せないという方が多くいます。

年齢が高くなるほど転職は難しいと言われているため、前向きに転職を考えられるという方はなかなかいないでしょう。

しかし、企業によっては40代の再就職を受け入れているところもありますし、実際に好条件で転職をできたという40代の方もいます。

そこで今回は、40代で転職を成功させる方法についてご紹介していきたいと思います。

【この記事を読んでわかること】

40代でも転職をする方法がわかる!

40代で転職って可能? 可能です

40代での転職は、20代や30代の時のように簡単ではないと言われています。

20代や30代の方が給与面も安い設定になっている場合が多いですし、長く勤務してくれる可能性が高いので、若い世代を起用したいという方は多いようです。

しかし、企業の中には40代を即戦力として登用したいという会社もあります。

特に現在はコロナで転職は難しいと言われていますが、この時期だからこそ新しい戦力を入れるとすれば、即戦力になる経験豊富な人材を求める人を欲する企業も増えていると言えます。

そのため、現在転職を考えている40代の方はすぐに戦力になるという点を強調すれば、より成功率を高めることができるでしょう。

40代が転職に失敗する理由

40代方で転職がなかなか上手くいかないと悩んでいる方も多いと思います。

そこでまずは40代の転職が失敗する理由について具体的に見ていきましょう。

年齢で自分自身が諦めてしまう

40代で転職活動をする際に、「もう40代だから」「自分の思うように転職がうまくいくわけない」と自分自身が先に諦めてしまっていませんか?

自分が年齢を理由に諦めてしまっていると、即戦力を求めている企業に対しても自分の魅力をしっかりとアピールできていないというケースもよくあります。

企業側は年齢以上に自分達の会社に必要な人材かどうかを見極めていますので、自分で諦めてしまうのではなく、自分が必要な人材であることをしっかりとアピールすることに集中することが重要です。

はるいえ

「もう40代だから…。」

年齢で諦めないで!!!٩(๑`^´๑)۶

年収にこだわりすぎている

転職をする上で、今よりも年収を下げたくないと考える方は多いと思います。

もちろん生活のためには収入も大切ですし、家族がいれば年収はできるだけ下げたくないと考えるのは当然でしょう。

しかし、初年度の収入にばかりとらわれていると、転職がうまくいかないことになってしまいます。今あなたがある程度収入をもらっているのは、今いる会社でしっかりと実績を積み上げてきたことに対する評価です。

転職先の企業は、実際にあなたがどのような仕事ができるのかが分からないのに高い収入を設定することはできないでしょう。

転職後にしっかりと実績を残せば、昇格をして収入が上がるということも十分に考えられるので、初年度の年収にはこだわりすぎないようにしておきましょう。

はるいえ

大人なあなたには実力があるはず!

受け入れてくれる会社は、実績も評価してくれるよ!

バンガレ!٩(๑`^´๑)۶

過去の自分の実績にこだわりすぎている

これまで自分が頑張って成果を残してきたことや多くの部下をまとめてきたことを誇りに思っているという方も多くいると思います。

しかし、そのような成果にこだわりすぎていると、頑固で意地っ張りな人と思われてしまい、採用に繋がらない可能性が高くなってしまいます。

転職をして他の企業に就職するということは、これまでのことは関係なく1からのスタートなので、新人として頑張る気持ちで望む方がよいでしょう。

はるいえ

40代でもあなたは新人!

謙虚に奢らず、精進せよ!!

前職のことを悪く言っている

面接等の時に前の会社のことを悪く言っていると、周りとの協調性がない人だという印象を企業に与えてしまいます。

40代で就職するとなると、すぐに役職について即戦力として活躍することが求められます。

そのような人材が人格的に問題があるとなれば、なかなか採用する会社は少ないでしょう。

もちろん何かしらの不満があるから転職を考えたのだと思いますが、面接等の際にはできるだけ前職のことを悪く言わずに前向きな発言をするように心がけておくようにしましょう。

はるいえ

40代で前職の悪口…。

正直、痛いおっさんですよ!(*´∀`*)

これまでの業界にとらわれすぎている

40代での転職となると、今までの経験を活かして同じような業界に転職しようと考える人が多いと思います。

しかし、近年新しい業種に挑戦しようとしている企業も多くあります。

そのような構想を企業側が考えている場合、より必要となるのはその業界で経験値が高くマネジメントも行ってきた40代です。

そのため、転職をする際には自分がいた業界だけに絞るのではなく、幅広く企業を見ることによって、より自分に合った企業を発見することができるでしょう。

tensyoku.haruhiko-yesterday-blog.com
【転職】転職に失敗!?転職に失敗したと感じる理由と失敗した時の対処法転職に失敗してしまったと感じたら。ケース別に行う対処法をご紹介します。リスクヘッジをして、対処法を知ることで、思い切った転職活動に挑戦することができます!...

40代で転職を成功させる方法

ではここからは、40代での転職を成功させるための具体的なやり方についてご紹介していきます。

これから転職活動を行うという方は、後悔ない転職を成功させるためにぜひ参考にしてみてください。

自分のできることと、企業が求めていることを分析する

40代にもなると様々な経験を積み重ねてきていると思います。

その中で自分の市場価値となる部分はどこなのか、転職を機にしっかりと考えて整理することが大切です。

20代・30代の頃の転職は、自分のできることを羅列しているだけでも成功していたかもしれませんが、40代にもなるとその経験をどのように企業の中で使い活躍することができるのかを明確にできないと、なかなか転職を成功させることは難しいと言われています。

そのため、自分が得意とすることやできることと、企業が求めている能力の2つを整理して、しっかりとアピールすることが重要です。

はるいえ

あなたが培ってきた経験を

思う存分アピールしてみよう!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

マネジメント能力と神保を勝ち取る人格をアピールする

40代での雇用の場合、他の人たちをマネジメントすることが前提での採用となる場合が多いです。

そのため、マネジメントができるかどうかはとても重要な部分となります。

これまでにマネジメント経験がない方でも、他の社員と協力してプロジェクトを進めてきたことはあると思うので、どのような立ち位置でどのような動きをしていたのかをしっかりとアピールすることが重要でしょう。

また、周囲から人望を勝ち取れる人であることも重要なので、そのような自分の性格もアピールしておくとよりよいと言えます。

はるいえ

あなたはただの新人じゃない。

チームを率いるリーダーとして入社しなければいけない!

さまざまな方法を取り入れて転職活動を行う

40代での転職はそう簡単ではありません。

そのため、できるだけ多くの情報源を使って転職活動をする方がよいと言えます。

転職サイトはもちろん、転職エージェント、周囲の人の紹介などさまざまなところから情報を集める方がよいでしょう。

その中で自分に適した企業を探すことで、より早く転職活動を進めることができると言えます。

また、受ける前に諦めてしまわずに積極的にアプローチをしていくことも大切です。

どこに自分のことをいいと思ってくれる企業があるか分からないので、自分で可能性を狭めてしまわずにアクティブに動きましょう。

まとめ

いかがでしたか?40代での転職活動はかなりハードルが高いように感じる人もいると思います。

しかし、きちんと自分と企業のことを分析し、適切なアピールをすれば採用してくれる企業を見つけることも可能です。

40代とはいえ、これから20年近く仕事をして過ごすと思いますので、より自分に合った企業を見つけて転職できるように積極的に動いていくことをおすすめします。

tensyoku.haruhiko-yesterday-blog.com
【転職の名言】転職に悩んでいる方・迷っている方に見てほしい名言8選!転職のときに迷っている方、悩んでいる方に聞いてほしい名言をご紹介。前向きになる言葉、勇気が出る言葉をご紹介しています。あなたの転職活動が良いものになるように是非御覧ください。...
ABOUT ME
はるいえ
【転職/退職専門ブログ】 転職サイト記事を中心に、転職や退職に役立つ記事と、心を保つメンタル記事を書いてます。 仕事がつらいときの転職方法、心の持ち方などを共有し、明日につなげるブログです。
関連記事